新着情報

第三回子ども食堂

第三回 ゆぎのこ食堂 こっしーの

 

9月2日に第三回子ども食堂が開催されました。

 

今回も暑い中、多くの方にご来場いただきました!

足を運んでくださった皆様ありがとうございました。

 

今回のメニューはこちらです

・かつお節と昆布の出汁にこだわった親子丼

・野菜の素材にこだわったお味噌汁

・みんなに人気なマカロニサラダ

・お子様が大好きなフルーツゼリー

・つけもの

今回も美味しそうですね☆

お子様にも人気のメニューとなっておりました!

 

今回は83人分、おかわりを3回したお子様もいらっしゃいました。

 

 

 

 

とてもいい笑顔ですね☆

 

月初め、月一回の開催なので

今月の決意を書いて貼れるスペースや

今月が誕生月の方に『HAPPY BIRTHDAY』シールを貼って頂いたり

外にも椅子とお茶を用意し、外でもくつろげる空間をつくりました。

 

 

 

また、今回はお土産にお野菜も用意されていました♪

 

その他寄付金箱も用意され、

ご協力いただきました皆様、今回ご寄付を頂きました平川様

ありがとうございました。

 

夏休みも終わり、新学期となりましたが沢山のお子様やご家族様

沢山の地域の人々の交流が見られました。

 

次回は

10月7日の開催です。

詳細は後日新着情報にて公開させていただきます。

 

沢山のご来場お待ちしております!

 

 

詳細はこちら

短期入所が障害福祉に重要なのは家族のため?

自宅で障害を抱えている人の面倒を見ながら生活している人にとって、障害福祉施設で行われている短期入所というシステムはとてもありがたいシステムだと言われています。

短期入所で利用する場合、週に数回の頻度だったり、1日数時間~半日を自宅ではなく障害福祉施設で過ごすことになります。

このような短期入所を利用するメリットは、障害を抱えた本人が、自宅とは別の場所で色々な人と交流をする中で、刺激となる効果もある一方で、家族にとっては自分の時間を持つことのできる唯一の時間ともなるのです。

障害を抱えている人を持つ家族は、家族だからこそ負担を負担と思わずに日々の育児や介護をしていると思います。だからこそ、定期的にリフレッシュすることのできる時間は絶対に必要です。

障害福祉施設などで利用することのできる短期入所は、利用する本人はもちろん、家族にとっても大切な支援として有効活用し、日々の生活に余裕をもたせるように利用してみましょう。

精神的にも肉体的にもそれぞれが余裕を持つことで、楽しい毎日を過ごすことができるようになることこそが短期入所を利用する上での最大のメリットといえるのではないでしょうか。

そういう気持ちで是非利用してみてくださいね。

お問い合わせはこちらから

詳細はこちら

第二回ゆぎのこ食堂

8月5日に第二回ゆぎのこ食堂が開催されました。

 

第二回も沢山の方にご来場いただきました♪

今回は「夏休み宿題応援企画」も開催され、13名の小学生が参加してくださいました!

子ども食堂には、お子様48名、大人37名の合計85名の方がご来場くださいました!

 

今回のメニューは

・豆ご飯

・ベーコン入りラタトゥイユ

・スペイン風オムレツ

・モロヘイヤスープ

プルプルゼリー

とても美味しそうですね☆

 

 

会場はほぼ満席状態が続き、受付の列を見て帰られた方もいらっしゃったようです。

楽しみに来てくださったのにご提供できず申し訳ありませんでした。

今回も完売御礼で皆様からの「美味しかった」との言葉がとてもうれしかったです。

 

みんなでワイワイ楽しそうに食べていました!

会場も大賑わい☆

 

 

今回も沢山の皆様にご協力いただきました。

夏休み宿題応援企画ボランティアスタッフ7名

ゆぎのこ食堂ボランティアスタッフ15名

ご協力ありがとうございました。

 

 

ゆぎのこ食堂の様子はFacebookでもご覧いただけます

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1077459035786188&id=100005663055582&refid=52&__tn__=-R

 

 

次回の開催は9月2日月曜日 18時半からです

詳細は後日おしらせします。

 

詳細はこちら

8月3日 おとなのおでかけ

8月3日 おとなのおでかけ

行き先:船の科学館

 

おとなのおでかけで船の科学館に行ってきました(^^♪

まず展示場に行きました!

塗り絵コーナーで塗り絵に挑戦したり

スタンプラリーをしたりしました。

その後は、少し歩いて南極観測船「宗谷」に乗りました。

船の中を沢山歩いて見学しました。

色んな部屋があって驚いたりすることが多かったですね♪

 

 

 

詳細はこちら

Summerキャンプ

8月1日~8月2日でキャンプに行ってきました(^^♪

今年の行き先は、静岡県浜松市!

浜名湖周辺へ行ってきました(^^♪

 

浜名湖に向かう途中、駿河湾沼津SAでお昼休憩をしました!

 

ペンションに到着して、目の前の湖で水遊びをしました!

足元まで水に入ってみたり、「怖い~」と言いながらも水につかってみたり

スタッフと一緒に少し深いところに行ったり潜ってみたり♪

湖でたくさん遊んだ後は

皆の大好きなバーベキューをしました!

夜はみんなで花火をして楽しみました☆

 

 

 

二日目は、はままつフラワーパークへ行きました!

とても暑い中でしたが色んな花や植物を見たりして楽しみました!

 

他にも池にいる鯉に餌をあげたり

色んな自転車に乗れるコーナーで遊んだりしました!

 

その後はお昼ご飯を食べて帰宅しました(^^)/

 

 

今年も楽しい二日間になりましたね♪

来年も楽しみです。

詳細はこちら

ページトップへ戻る